*ビール造り*2012年09月03日 23:56

アメリカ大統領のオバマ氏が ホワイトハウスでホームブリューイング(自家醸造)したビールのレシピが公開されましたね。
〝ハニー・エール〟と〝ハニー・ポーター〟だとか・・・
どちらも 蜂蜜を使用したエール(上面発酵ビール)ですね。

蜂蜜は ビールに 割とよく使う副原料です。
蜂蜜の中には何種類もの糖分が含まれてますし 独特の風味が生まれます。
また 発酵しやすいので アルコール度の高いドライなビールなどにも向いています。
ホームブリュワー(自家醸造家)が手に入れやすい‘糖’ですしね。。


以前 ASAYAも〝ハニー・ポーター〟を仕込んだことがあって お客様方にも お味見していただきました。

アメリカでは ホームブリューイング(自家醸造)が認められていますが 日本では違法です。

では ASAYAは どのようにして仕込んだのでしょう!?
      
              答え↓

醸造所の設備をお借りしたBOP(Brew On Premises)です!
こちらは合法ですので ご心配なく!!

去年は 『ASAYA's BAR』のお客様方と“ビール醸造体験ツアー”を行いました。
(その模様は 麻家酒店のサイト↓で ご覧いただけます。http://www.ne.jp/asahi/asaya/e-shop/ )


   ASAYAが造ったビール達を 少しだけご紹介します。


最初に造った“ベルジャン・ゴールデンエール”モドキ↑と
“アメリカン・ペールエール”↓


ビアジャッジ仲間4人で造りました。
ブルワリーに着いてから レシピを計算し始めたから
少しバタバタしました・・・

初めてのビール造りは 開栓したとたん大爆笑!!
この時の仲間のひとりは その後 海外に行ったまま。
もうひとりは ブルワー(ビール醸造者)の奥様になりました。


こちらは↑ ひとりで挑戦!“アメリカン・ウイート”
アメリカ品種のホップを使った小麦のビール。

BOP・ビアカップ〟で優秀賞!!
なんとASAYAは 一般人の造ったビールコンテストで
メダルをいただいたことがあります!
このメダル 10人くらいしか所有してないと思います・・・
コンテスト自体 3回くらいしか行われていないので・・・

ASAYAのビール造りは まだまだ続きます。
つづきは 後ほど。。。